第25回YOSAKOIさんさ 参加さんさ団体(順不同)

岩手県立大学さんさ踊り実行委員会

岩手県立大学さんさ踊り実行委員会は計38名で活動しており、8月のパレードに向けて日々練習を重ねています。県大さんさの魅力である、しなやかさと迫力のある音、そして「笑顔」を皆さんにお届けできるよう、心を込めて演舞します!

さんさ好み

私たち「さんさ好み」は小さな子どもからお年寄りまで、盛岡さんさ踊りが大好きなメンバーが集まってできた団体で、結成22年目になります。さんさ踊りを1人でも多くの方に知ってもらうために、一年中PR活動しています。昨年8月のさんさ踊りパレードでは、最優秀賞と統一さんさ踊り大賞をW受賞しました。今日も元気なかけ声と笑顔で踊ります。ぜひ私たちと一緒に盛岡さんさ踊りを楽しみましょう!

滝沢市さんさ踊り保存会

「滝沢市さんさ踊り保存会」は会員の半数が高校生以下の活気あふれる団体です。衣装の浴衣にはチャグチャグ馬コと「たきざわ」の文字がデザインされてます。手踊りとも言われるしなやかな踊りが特徴です。ご声援よろしくお願いします。

元村こどもさんさ愛好会

元村こどもさんさ愛好会は、滝沢市元村地区に伝わる伝統さんさ踊りを継承する小中学生の団体です。会員数は小学生を中心に20名が一年を通じて、イベント等に出演しています。今日も、キラキラの笑顔で演舞します。拍手で応援よろしくお願いします。

盛岡さんさ踊り清流 清流わらべ連

盛岡さんさ踊り清流の子ども組「清流わらべ連」です。盛岡市猪去地域に伝わる伝統さんさ踊りを保存継承しています。手先の品と、腰を低く落とす上下動の多い振り、太鼓のバチ返しに特徴があります。

SAT楽

さんさ踊り特殊舞隊SAT楽です。太鼓や笛、歌はほとんどガチ経験者、踊りは県内あちこちにいる踊り好きで結成された。ちょっと変わったチームです。

第25回YOSAKOIさんさ

参加チーム紹介 準備進行中(順不同)

秋田まるまる愛好会/秋田県秋田市

秋田まるまる愛好会は2025年、 13年目に新たな挑戦をします。 時間、干支、星座など12にまつわる物語として 天の岩戸の伝説を元にした女神たちの舞を作品にしました。 秋田長持唄を用い、いやさかな世界を感じてください。

剛雅燕/岩手県奥州市

チーム結成2年目、奥州市前沢で活動しております剛雅燕と申します。披露させて頂くオリジナル曲「飛燕新風」は奥州の蝦夷「母禮」を題材とした演舞となっております。どうぞ皆様温かいご声援の程宜しくお願い致します。

煌姫神/秋田県大仙市

秋田県大仙市より参加させていただきます。煌姫神です!YOSAKOIさんさ、思いっきり楽しみますので応援よろしくお願いします!

よさこい*こんぺいとう/関東・関西

東北地方初演舞!よさこいが久しぶりの方、初めての方、そんな方達と一緒に踊りたいメンバーが集まったチームです。目指すはよさこい界の駄菓子屋!踊り子一人一人が持つ、様々な彩りの演舞をお楽しみください。

角田いなせ組/宮城県角田市

宮城県角田市を拠点に活動している角田いなせ組です。今年はみちのくの英雄伊達政宗の娘である五郎八姫(いろはひめ)と牟宇姫(むうひめ)の姉妹をテーマにした演舞になります。是非ご覧ください。

紅翔連/岩手県奥州市

岩手県奥州市前沢を拠点に活動している紅翔連と申します。YOSAKOIの楽しさ・魅力を伝えるため、日々活動しています。本日は「紅坂」を披露いたします。

みちのくYOSAKOI THE!!駆波゛乱/宮城県仙台市

我々は、今年度10月11日、12日に行われる、仙台みちのくYOSAKOI祭りを盛り上げることを目的に活動している学生よさこいチームです。ここ盛岡の地でも精一杯演舞させていただきます!

神風宮古流星海/岩手県宮古市

宮古市を拠点に活動しています神風宮古流星海です。地域の皆様に支えられ今年で結成23年を迎えました。幅広い年齢層の私たちの「座右の銘」は『踊れる限り生涯現役!』。 全力で演舞致しますので、ご声援、宜しくお願いします。

大宮同心桜連/埼玉県さいたま市

鳴子両手に進出鬼没!のよさこい乱舞集団です。

新屋魁動/秋田県秋田市

秋田県秋田市で活動している新屋魁動です。少人数ですが、よさこいの楽しさを伝えたく活動しています。応援よろしくお願いします。

海童いしゃり/宮城県南三陸町・登米市

「ヤッサイ」と響く、港へ戻る掛け声。 大漁祝いの「萬祝」を纏い歓喜の祝杯で弾む男衆。 力強くもしなやかに咲き誇る「はまゆり」のように美しく舞う女衆を表現します。

遊夢舞/岩手県奥州市

岩手県奥州市を拠点に活動している遊夢舞です。久しぶりの参加になります。今日は新曲「夢源蓮華」を披露させて頂きます。少人数ですが精一杯踊らせて頂きます。よろしくお願い致します。

本荘舞夢「踊らん会」/秋田県由利本荘市

初参加になります。 本荘舞夢「踊らん会」です。 老若男女世代を超えて楽しんでいる アットホームなチームです! 会場にいる皆さんと一緒に楽しい時間を過ごせる様に元気に笑顔で演舞します。 御声援宜しくお願いします。

大東Yosakoi恋・来い連「菅原組」/岩手県一関市

始めて間もない踊り手と旗士、小学3年生の女の子と少人数ですが、精一杯演舞致します。皆様、暖かいご声援をお願い致します。

Yosakoi神楽東北嚶縁隊/秋田県大館市

はじめまして、秋田県大館市から来ました「Yosakoi神楽東北嚶縁隊」です。まだチームは小粒ですが、これからどうぞよろしくお願いします。今回の楽曲は和風掛け声の「山口隆博さん」が手掛けたカッコいい曲をご用意しました。

玲瓏/秋田県秋田市

秋田市を中心に活動している『玲瓏』と申します! 四神〜青龍〜をテーマにしたオリジナル曲『霖蒼翠途』を演舞をいたしますので、応援のほど宜しくお願いいたします。

一関高専よさこい部舞童/岩手県一関市

皆さん、こんにちは!私たちは、一関高専よさこい部「舞童」です!メンバーの笑顔と活気溢れる躍りで皆さんに楽しんでいただけるよう、精一杯踊らせていただきますのでご声援の程よろしくお願いします!

江刺華舞斗/岩手県奥州市

奥州市を拠点に活動している江刺華舞斗です。観てくださる方々の心に響く演舞を目指して日々活動しております。我々の演舞観て聴いて感じて下さい。

笑n結/福島県郡山市

皆様と笑顔を結びに来ました、笑n結です!歌詞に合わせた手話を踊りに取り入れた手話よさこいで、笑顔のネットワークを結びます。私達の笑顔があなたの笑顔に!あなたの笑顔が誰かの笑顔となりますように!

ヤートセ秋田酔楽天/秋田県秋田市

6/29に秋田県秋田市でヤートセ秋田祭が開催されます!ぜひ遊びに来てください!

AOMORI花嵐桜組/青森県弘前市

踊るふるさと応援隊!花嵐桜組です!テーマは青森県の「つがる市」。明治時代、車力沖で遭難した米国船『チェスボロー号』の救助物語。千本鳥居の高山稲荷。そして~、りんごもいいけど『メローン』もネッ♪ヨロシク!

踊り子集団 乱乱流/山形県山形市

こんにちはー!「踊り子集団 乱乱流」です!YOSAKOIさんさ、めちゃくちゃ楽しみたいと思いますので宜しくお願いします!!!

繋縁/岩手県奥州市

チーム結成3年目。岩手県奥州市を拠点に活動しております。繋縁と申します。 チームコンセプトは「縁を繋ぐ」。会場の皆さんとの御縁を大切に感動を届けられるような演舞を目指して活動しております。 演舞曲は「一魂」。会場の皆さんへ熱き魂を届けられるよう精一杯演舞致します。 ご声援よろしくお願い致します。

よさこい響鬼/秋田県男鹿市

男鹿市で活動中のよさこい響鬼です。少人数ではありますが、みなさまに笑顔と元気を届けられるよう、精一杯演舞いたします。

横舞伝/秋田県横手市

よさこいチーム横舞伝 です。第25回YOSA KOIさんさの開催お めでとうございます。 ご覧いただく皆様に喜 んでいただけますよう に横舞伝の全力演舞で お手伝いできたらと思 います。どうぞよろし くお願いいたします。

げいび藤美連/岩手県一関市

一関市東山町を拠点とし、小学生から熟年と、幅広い年代のメンバー構成。 東山町の先人達の尽力により現在に繋げられてきた農業、産業、観光など、先人達の苦難と功績、豊かな自然と美しい藤の花、様々に織りなし演舞します。

幻夢伝/岩手県奥州市

岩手県奥州市で活動しております、幻夢伝と申します。今回の演舞曲「紅志」は盛岡で初めて踊らせて頂きます。お客様に楽しんで頂けるよう精一杯演舞いたしますので、ご声援よろしくお願いします!

笑泉百景/秋田県秋田市

秋田市で活動している笑泉百景です。今年は滝夜叉姫の物語を題材にした新曲「追影」を披露いたします! 笑泉百景が表現する切なくも恐ろしいダークファンタジーの世界観をお楽しみください!

北里三源色/青森県十和田市

十和田市から参りました北里大学獣医学部よさこいチーム北里三源色です。4月下旬にお披露目したばかりの25代目オリジナル曲を演舞いたします。踊り子一同精一杯演舞いたしますので、よろしくお願いします!

飛勇凛/岩手県奥州市胆沢

岩手県奥州市胆沢を拠点として活躍してます『飛勇凛』(ひゆうりん)です。演舞曲『繋祈永刻 』(けいきえいこく)は、胆沢に伝わる小夜姫伝説(さよひめでんせつ)をモチーフとしております。小夜姫、村人、大蛇の物語を、ご覧ください。

魂響/宮城県 仙台市

宮城県仙台市を拠点に活動している学生・社会人混合YOSAKOIチーム魂響と申します。 「みちのくを代表するエンターテインメント集団」をチームコンセプトに活動しています。

凛轟/青森県青森市

今年も「あどはだり」をご披露いたします。 私たちが愛してやまない青森を、目で、耳で、匂いで、全身で感じてください。 そして!よさこいさんさ祭りのグッズ販売コーナーにて、凛轟メンバーがデザインした商品があります!! 是非、さんさのグッズを身に付けて、一緒にイベントを盛り上げましょう!!

Ace/宮城県仙台市・多賀城市

参加するお祭りに向けて、都度ユニットを編成し集った仲間と一期一会の時間を大切にして全力で演舞します。

桜秀心舞/秋田県大仙市

秋田県大仙市中仙地区で活動している桜秀心舞です。地元中仙に満開に咲く夜桜をイメージした衣装に身を包み、全員で踊るドンパン節の元歌となった円満造甚句の手踊りが見どころです。よろしくお願いします!

猩々桜恋歌/秋田県横手市

会場の皆様こんにちは!秋田県横手市よりまいりました。今年は小さいメンバーが増え、賑やかになりました。元気いっぱいの演舞で会場の皆様に笑顔をお届けしたいです。心を込めて演舞します。どうぞ宜しくお願い致します。

わげもん/秋田県秋田市

秋田・東北に高知のよさこいを広めようと活動し続けて20年。是非わげもんワールドをお楽しみください。

宮城学院女子大学よさこい部Possoballare?MG/宮城県仙台市

私たちは、想いを届けるをコンセプトに活動する女子大生チームです。全国各地のお祭りや地域のイベントに参加しています。1人でも多くの方に私たちの想いが届くよう、演舞させていただきます!

はちのへYOSAKOI絲の会/青森県八戸市

今年結成25年になります。20周年に作った曲で改めて節目の感謝を披露したいと思います。

桜蓮迦/岩手県雫石町

3年前から主催の一翼を担っております桜蓮迦です。今年も沢山の方々に支えられ開催できる事、感謝いたしております。私達の演舞で皆様の心に笑顔の華を咲かせ、鮮やかな虹を架けたいと思います。

Yosakoiチーム鴒/岩手県盛岡市

主催3団体のひとつとして、今年も皆様とこの日を迎えられて、本当にうれしいです!ご協力いただいたすべての方に心から感謝しております。
「鐵の鼓動」夢の銀河列車は盛岡の街を駆け抜けます。
≪ご乗車≫お待ちしております!

YOSAKOIさんさproject :岩手県盛岡市 盛岡駅前および大通商店街・MOSSビル前・カワトク前の会場でヨサコイ演舞を行うイベント「YOSAKOIさんさ」の開催と盛岡近郊の活性化を目指して活動を行っています。