■お知らせ
・総踊り曲「南部DEせんべぇ」「虹×橋」振付動画を「NEWS」にアップしました!
・イワさんとニッポちゃんの登場予定、櫻山神社の例大祭の神輿渡御・騎馬行列についてNEWSにアップしました
・今年新たに自由会場を開設しました。当日までタイムスケジュールを更新していきますのでお楽しみに!
参加チーム紹介ページ、パンフレットページ、開設いたしました。ぜひじっくりとご覧ください
・「NEWS」ページ開設。「イワさんとニッポちゃん参戦!」「YOSAKOIさんさ公式グッズ」など情報をどんどんお知らせしていきます!

YOSAKOIさんさ

ポスター完成!

第25回 YOSAKOIさんさのポスターが完成しました!
これから盛岡の街を彩っていきますので、見かけたらじっくりご覧ください。

「YOSAKOIさんさのポスター貼ってもいいよ!」
という方、ぜひ情報をお寄せください。
こちらの画像をダウンロードしていただくのももちろんOK。
皆さんのご近所から盛り上げてください!!

第25回 YOSAKOIさんさ

タイムスケジュール決定!


 

2025年5月25日(日)当日のタイムスケジュールが完成しました!なるべく希望時間内にたくさん演舞していただけるように調整しましたが、調整希望などございましたらご連絡ください。 
今年新設しましたMOSSビル前の「自由会場」については、事前申し込み方法などを公式X、Instagramでお知らせいたしますので、そちらもあわせてチェックしてくださいね。

今年初の試み

自由会場 開設!

MOSSビル前会場の大部分を、希望者が先着順で演舞を申し込む「自由会場」にしました。
事前予約で現在は画像のようなチームや、この日限定のユニットなどが演舞を繰り広げます。
当日もまた変更があるかも!?
新しい試み、ぜひお楽しみに!

たくさんのご参加ありがとうございます!

4/14にて、さんさ団体、よさこいチームの参加申込を締め切らせていただきました。たくさんのご参加をいただき、ありがとうございます!
おかげさまで例年に増して賑やかな「YOSAKOIさんさ」になりそうです。

みどころたくさん!な 第25回YOSAKOIさんさ、続報を楽しみにお待ちいただければ幸いです。

第25回YOSAKOIさんさ

参加チーム・団体

決定!!

ご参加いただけるYOSAKOIチーム、さんさ団体が決定いたしました!
たくさんのお申込みをいただき、ありがとうございます!
タイムスケジュールを鋭意作成中です。
こちらの公式サイトで発表を予定していますので、今しばらく楽しみにお待ちください。

第25回YOSAKOIさんさ

募集開始!!

風薫る5月の盛岡にアツく舞い踊る

✨ヨサコイチーム✨
✨さんさ団体✨
大募集ー!!!

盛岡駅前・カワトク前・大通商店街など市内各所を会場に今年も開催いたします。
たくさんのご参加 お待ちしております!

募集締切【4月14日(月)】

開催のご案内  開催要項

YOSAKOIさんさへのお申込みをご検討いただきましてありがとうございます!
「開催のご案内」および「開催要項」は下記のボタンからダウンロードいただけます。
(ギガファイル便のサイトに移動します)

申込みフォームが揃いました!

ヨサコイチーム

参加申込フォーム

盛岡の街に、皆様の演舞を魅せてください!
岩手県内はもちろん、県外チームの皆様のご参加も大歓迎でお待ちしております。
詳しくは開催要項をご覧ください。

さんさ踊り団体

参加申込フォーム

まちなかの賑わいは、やはりさんさ踊りがあってこそ!
日頃研鑽を積んでいるさんさ踊りの華やぎを、ぜひご披露ください!

ボランティアスタッフ

申込フォーム

YOSAKOIさんさは、皆様のやさしさでできています!
会場にイスを並べる、司会進行で盛り上げる、次に踊るチームを案内する、写真展の準備を手伝う、あなたの得意を活かして、イベントを一緒につくっていきませんか?

第25回YOSAKOIさんさ

開催日決定!!

2025年5月25日(日)に開催いたします!

詳しくは決まり次第、情報発信していきます

まずは《参加希望検討アンケート》で
「参加希望!」「参加検討中!」とご連絡ください☺️
正式な申込フォームは後日公開しますので、こちらは気軽にどうぞ!

第24回YOSAKOIさんさ

ポスターも

お楽しみください!


第24回YOSAKOIさんさ 

ポスターその2


第24回YOSAKOIさんさ 

ポスターその3

昨年、4年ぶりに開催したYOSAKOIさんさ
右も左もわからず、まず動き始めたYOSAKOIさんさprojectでしたが、こんなにもたくさんの皆さんに集まっていただいたことが本当にうれしかったのです。
みなさんの笑顔がまぶしくて、ポスターの種類が増えちゃいました!

第24回YOSAKOIさんさ 

ポスターその4

そして、とても素敵な表情をたくさん切り取っていただいた公式カメラマンの皆様にも心から感謝しています。
写真や動画で当日を振り返ることができるのも皆様のご協力のおかげです!
今年もまた盛岡にたくさんの笑顔があふれる日まで

あと1か月です!!

YOSAKOIさんさ 参加チーム発表

第24回 YOSAKOIさんさに参加いただくさんさ団体およびヨサコイチームが決定いたしました!
たくさんのお申込みありがとうございます!

2024.4.24 名称に一部誤りがあり修正いたしました

YOSAKOIさんさproject

大通いっぱいに踊る人たち
アーケードいっぱいに舞う大旗
あの光景をもう一度見たい
魅せたい
地域活性化へ繋げたい
その想いで高校生が立ち上げた
YOSAKOIさんさproject
地元チームのYosakoiチーム鴒、桜蓮迦、
ドリームシードプロジェクト、
同じ想いを持つメンバーで
明日への一歩を踏み出します。
 

第24回 YOSAKOIさんさ

2024年5月26日(日)
10:30~17:30

岩手県盛岡市内4会場で開催
①盛岡駅前 滝の広場
②MOSSビル前
③大通商店街 道又時計店前
④パルクアベニューカワトク前広場

観覧は無料です!

YOSAKOIさんさ 参加チーム発表!

2024年4月15日〆切

・AOMORI花嵐桜組
・秋田まるまる愛好会
 ・熱晴れ

・一関高専よさこい部 舞童
・一関夢限大
・Ace
・江刺華舞斗
・笑n結
・桜秀心舞
・踊り子集団 乱乱流
・海道いしゃり
・繋縁
・角田いなせ組
・北里三源色
・げいび藤美連
・幻夢伝
・煌姫神
・紅翔連
・猩々桜恋歌
・笑泉百景
・神風宮古流星海

  .......... つづきます

参加チーム&さんさ踊り団体

・蒼天飛龍
・魂響
・月詠
・能代YOSAKOI~颯~
・はちのへYOSAKOI絲の会
・『華・from KAMI』
・飛勇凛
・みちのくYOSAKOI THE!!駆波"乱
・宮城学院女子大学よさこい部Posso ballare?MG
・夢源郷
・ヤートセ秋田酔楽天
・縁火
・凛轟
・わげもん
  ...& 桜蓮迦・Yosakoiチーム鴒

さんさ踊り団体

・岩手県立大学さんさ踊り実行委員会

・さんさ好み

・滝沢市さんさ踊り保存会

・盛岡さんさ踊り清流「清流わらべ連」 


「申込みしたけど反映されていない!」という方は、お手数をおかけしますがメールにてご連絡ください。

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

YOSAKOIさんさ新総踊り曲

「南部DEせんべぇ」

振り動画公開!

2023年から新しく公式総踊り曲になりました「南部DEせんべぇ」、皆様のご要望にお応えして、バックショット&ミラー動画をアップしました!
5月26日は盛岡でみんな一緒に踊りましょう!

YOSAKOIさんさ 2024

開催要項


 

こちらのサイトではOfficeのファイルやPDFがアップロードできないため、JPG形式でアップロードしています。
Officeファイルでの入手をご希望の方はサイト上部の
「お問い合わせ」からその旨をご連絡ください。

【YOSAKOIチーム用お申込みフォーム】

【さんさ団体用お申込みフォーム】

第23回 YOSAKOIさんさ 開催の御礼

第23回 YOSAKOIさんさ 無事に盛況のうちに開催することができました。
ご参加、ご来場くださり、ありがとうございました。
2024年5月26日(日)に第24回YOSAKOIさんさを開催できるよう、
projectメンバー一同準備を進めて参ります。
皆様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

YOSAKOIさんさproject 一同

チラシをお配りしています


 

盛岡近郊でご協力いただける店舗や公共施設などで
チラシを置いていただいています。
こちらのチラシから当日の雰囲気を感じていただきたいと思って作りました。
イメージを膨らませてYOSAKOIさんさにお越しください!

一緒に盛り上げる仲間募集中!

みんなと一緒に、まちなかを元気にしたいんです! 
これはできそう!と思うものがあれば気軽に参加してください。

▽当日のお手伝い▽
・本部でエントリーチームの受付
・次に演舞するチームが準備してるかチェック係
・音響テントでチームの受付
・各会場の設営(カラーコーン設置など)
・駅前会場の設営(イスを並べる、など)
・各会場でお客様が歩道をふさがないよう案内
・よさこい写真展の撤収

▽前日までのお手伝い▽
・よさこい写真展の展示前準備
・よさこい写真展の設営

★ボランティア事前説明会
5月13日(土) 14:00~ リリオ2F カルチャールームにて開催しました。これから申し込む方にはZOOM説明会開催予定です。ちょっと話きいてみようかなぁという方は申込みフォームからどうぞ!

YOSAKOIさんさproject結成のお知らせ および
「第23回 YOSAKOIさんさ」開催のご案内

この度、新型コロナウイルスの影響により2020年から開催を見送ってきた「YOSAKOIさんさ」を開催させるべく、YOSAKOIさんさprojectを結成致しました。

「YOSAKOIさんさ」は、中心市街地活性化をテーマに1998年に12チームの参加から始まりました。
第22回大会では、39チーム約900人の踊り手が参加する、盛岡を代表する一大イベントとなりましたが、コロナ禍により3年間開催が見送られる中で、諸般の事情により主催団体が解散されることとなりました。

岩手県内外からの「YOSAKOIさんさ」復活を待ち望む声は多く、私どももなんとか開催したいという想いから、盛岡大通商店街協同組合よりバトンを引き継ぎ、YOSAKOIさんさprojectを立ち上げました。

今一度盛岡の「まちなか」から元気を発信するべく、2023年5月28日(日)に、4年ぶりとなる「第23回YOSAKOIさんさ」を開催する運びとなりました。
YOSAKOIチームの素晴らしい踊りを盛岡の地で披露していただきたいと思っております。
参加のお申し込みお待ちしております!
ボランティアスタッフ申込用フォームはこちら

YOSAKOIさんさproject

5月の最終日曜日は岩手盛岡でYOSAKOIさんさ!

これまで22年間主催してくださった盛岡大通商店街協同組合様から、
新たに「YOSAKOIさんさ」のバトンを受け継ぐため、
Yosakoiチーム鴒・桜蓮迦、そして
地域の活性化を望む若者たちが結集し、

『YOSAKOIさんさproject』が誕生しました。


初めての自主開催、
不慣れな点も多いと思いますが、ご協力よろしくお願いいたします!

私たちと一緒に、
盛岡駅前や大通商店街に1000人もの踊り手が一斉に踊り、
50本もの大旗が上がる光景を復活させましょう!

一緒に街の華やぎをつくりませんか

最新の情報を随時アップデートしています。このページをブックマークして最新情報をチェックしてください。そして気になる情報があったら、気軽に参加してみてください。あなたが「いいな」って思えることの重なりが、楽しい地域をつくっていきます。

YOSAKOIさんさproject :岩手県盛岡市 盛岡駅前および大通商店街・MOSSビル前・カワトク前の会場でヨサコイ演舞を行うイベント「YOSAKOIさんさ」の開催と盛岡近郊の活性化を目指して活動を行っています。